Aを前後左右に移動して、隕石Oを避け続けます。
Aを消す 移動を計算 スクロール あたり範囲 Aを表示
という順番で処理をしています。
ぶつかると*クラッシュします。
リターンキーで再開 スペースキーで終了します。
プログラムは行を分割してゆる~く作ってあります。
10 'SPACE SHIP 20 CLS 30 X=15:Y=18 40 @LP 50 LCX,Y:?CHR$(0); 60 X=X-BTN(LEFT)+BTN(RIGHT) 70 Y=Y-BTN(UP)+BTN(DOWN)*2 80 SCROLL 2 90 IFSCR(X,Y)<>0GOTO@ED 100 LCX,Y:?"A"; 110 LCRND(32),0:?"O"; 120 WAIT5 130 GOTO@LP 140 @ED:LCX,Y:?"*"; 150 LC10,10:?"CRASH!"; 160 @W:K=INKEY():IFK=0GOTO@W 170 IFK=10RUN 180 IFK=32CLS:END 190 GOTO@W