上下左右キーでキャラクターを動かして、丸をスペードの位置まで移動させます。
キャラクターは丸を押して動かすだけで、引くことはできません。
また、2つ以上押して運ぶことはできません。
戻る事もできませんが、スペースキーでリセットすることができます。
動いた数が、右上の「COUNT:」に表示されます。
また、プログラム領域の#F0A~#F83,#F84~#FFCに書き込むことで、2つのステージを編集、自作できます。
#F0Aと#F0B、#F84と#F85がキャラクターの最初のX座標、Y座標です。
#F0C~#F83、#F86~#FFCはステージで、大きさは、横10✕縦12です。
キャラクターコードをそのまま入れることができます。
キャラクターコード6が壁、231がダイヤ(丸を置く位置)、232が丸、233が丸が置かれている状態のダイヤとして認識されます。
丸は複数置くこともできますが、ダイヤの数を超えないようにしてください(クリアできなくなります)。
IchigoJam webでの動物コードは、
「ヒツジ」「ウサギ」「カモシカ」
です。IchigoJam webの象のマークから読み込んでください。
POKE#F0A,15,13 POKE#F0C,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F16,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F20,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F2A,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F34,0,0,6,6,6,6,0,0,0,0 POKE#F3E,0,0,6,231,0,6,6,0,0,0 POKE#F48,0,0,6,0,232,0,6,0,0,0 POKE#F52,0,0,6,0,0,0,6,0,0,0 POKE#F5C,0,0,6,6,6,6,6,0,0,0 POKE#F66,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F70,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F7A,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F84,15,13 POKE#F86,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F90,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#F9A,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#FA4,0,0,0,6,6,6,6,0,0,0 POKE#FAE,0,0,0,6,0,0,6,0,0,0 POKE#FB8,0,0,0,6,0,0,6,0,0,0 POKE#FC2,0,0,0,6,232,0,6,0,0,0 POKE#FCC,0,0,0,6,0,6,0,0,0,0 POKE#FD6,0,0,0,6,231,6,0,0,0,0 POKE#FE0,0,0,0,6,6,6,0,0,0,0 POKE#FEA,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 POKE#FF4,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0 10 'JUST PUSH 20 CLV:F=#F0C 30 CLP:COPY#700,#30,8 40 CLS:FORI=0TO11:COPY#9CB+I*32,I*10+F,10:NEXT 50 FORY=6TO16:FORX=11TO21:LCX,Y:S=SCR():IFS=231ORS=233P=P+1:[P]=POS() 60 NEXT:NEXT:A=PEEK(F-2):B=PEEK(F-1):GOTO170 70 K=INKEY():IF!KCONT 80 IFK=32M=0:GOTO40 90 C=0:D=0:K=K-28 100 C=-(!K)+(K=1):A=X+C 110 D=-(K=2)+(K=3):B=Y+D 120 V=SCR(A,B) 130 IFV=6A=X:B=Y:GOTO70 140 Q=SCR(A+C,B+D) 150 IFV=232ORV=233IFQ=231OR!QLCA+C,B+D:?CHR$(232)ELSEA=X:B=Y:GOTO70 160 M=M+1 170 LCX,Y:?CHR$(0):LCA,B:?CHR$(237):X=A:Y=B 180 S=0:FORI=1TOP:LC[I]:IFSCR()=232ORSCR()=233?CHR$(233):S=S+1ELSEIFSCR()!=237?CHR$(231) 190 NEXT:LC0:?"COUNT",M:IFS=PIFF=#F0C:CLV:F=#F86:GOTO40ELSEEND 200 GOTO70