7並べです
プレイヤーとコンピュータ3人の全4人で戦います。
マークを選ぶところで99を入力するとパスできます。
パスは3回までです。
■勝利条件
・プレイヤーが最初に上がる
■敗北条件
・コンピュータが最初に上がる
・プレイヤーが4回パスをする
2017/12/01 追記
VER1.2.2で動作しないことを確認したので修正しました
1 CLV:FORI=0TO38 2 R=RND(52):IF[R]GOTO2 3 [R]=1<<(I/13):NEXT:FORI=0TO51:IF[I]=0[I]=8 4 NEXT:[6]=16:[19]=16:[32]=16:[45]=16 5 @M:P=1:GSB24:?:INPUT"マーク:1-4 P:99? ",M 6 IFM=99Z=Z+1:[53]=Z:IFZ=4GOTO32 7 IFM=99GOTO10 8 INPUT"スウジ:1-13? ",N:IFM<1ORM>4ORN<1ORN>13GOTO@M 9 E=(M-1)*13+N-1:Q=0:GSB@K:IFQ=0GOTO@M 10 GSB@C:GSB@C:GSB@C:GOTO@M 11 @C:P=P*2:R=RND(52):E=R 12 E=E+1:IFE=52E=0 13 IFE=RGOTO16 14 Q=0:GSB@K:IFQ=0GOTO12 15 RTN 16 [52+P]=[52+P]+1:IF[52+P]<4RTN 17 FORI=0TO51:IF[I]&P[I]=16 18 NEXT:RTN 19 @K:F=E:IF[E]&P=0RTN 20 D=(E%13<6)-(E%13>6) 21 F=F+D:IFF%13=6[E]=16:Q=1:RTN 22 IF[F]=16GOTO21 23 RTN 24 CLS:[58]=0:[59]=0:[61]=0:[65]=0:FORI=0TO51:IFI%13=0?:LC0,I/13:?CHR$(#E4+I/13);" "; 25 W=[I]:IFW&16?I%13+1;" ";ELSE?" "; 26 [57+W]=[57+W]+1:NEXT:I=1:J=0:LC4,5:?"カード パス":?"アナタ "; 27 ?[57+I];" ";[52+I]:IF[57+I]=0&&[52+I]<4?"アガリ!!":IFJ=0ENDELSEGOTO32 28 I=I*2:J=J+1:IFI<>16?"COM";J;" ";:GOTO27 29 FORI=0TO51:IFI%13=0?:?I/13+1;":";CHR$(#E4+I/13);" "; 30 IF[I]&1?I%13+1;" "; 31 NEXT:RTN 32 ?"アナタノマケ"